プロフィール
こんにちは
旅と猫が大好きで、働くことが苦手なアラフィフ兼業主婦のぴょんきちです。
いつもゴージャス旅でもバックパッカーでもない「そこそこ」の旅をを愛し、
旅には人との出会いやふれあいはあんまり望んでいない
ちょっぴりコミュ障な(超)大人女子(・ω・)
アジア好きなので、渡航先は主にアジア・東南アジアです。
旅のスタイルは一人旅と二人旅が半々くらい。
一人ならシティ。二人ならビーチ。
基本マイルが貯まったら旅に出るので、あまりツアーは使ったことがないですが、
いろいろ特典がついてるお得なツアーにちょっと憧れています。
マイル修行は根気がなくて、複雑な手順が覚えられないためやっていません。
ホテルの口コミを見たり価格を比較したりルートを考えたりするのは永遠と続けられるので来世では旅行代理店で仕事してみたいと思ってます。
若い時とは違った楽しみがある40代〜50代の大人女子の一人旅。
解き放たれた自由と開放感はサイコウです。
迷ってる人はぜひ行くべし!
これまでの渡航先
ここ10年・・韓国・台湾・中国・タイ・ベトナム・カンボジア・ラオス・マレーシア・シンガポール・インドネシア・フィリピン
それより前・・サイパン・ハワイ・オーストラリア・フランス・イタリア・ギリシャ・スペイン
そこそこの旅とは?
ゴージャス旅でもバックパッカーでもない、その中間くらいの旅
それが「そこそこ旅」
私は旅の満足度を一番左右するのがホテル
ステキなホテルに泊まりたいけど一泊3万以上はなかなか出せない。
汚いとか古いとか狭いとかもダメなのでバックパッカーも無理。。。
ホテルはきれいめ3★から4★を好み、
価格にしたら5000円〜20000万/泊(物価による)
豪華なホテルに二泊するくらいなら、そこそこのところで四泊したい。
ドミトリーに一ヶ月泊まるくらいなら、そこそこのところに四泊したい。
そんな旅スタイル。
でも、そんな中間層の人って多いくない?
「時間はお金で買う」のもそこそこ旅のスタイル
(もう残された時間が少なくなってきたので時間大事・・)
ゴージャスな金使いはできないしないけど
コスパだけが重要じゃない。
安いより早いを選ぶことが多い。
「プチ」な贅沢ならちょいちょい盛り込む
そんなそこそこトラベラーな人たちに役に立つ(かもしれない)情報を発信します!